
2018年07月09日
蔵 リノベーション【1】 掛川市 (旧 大須賀)
こんにちは。 山崎建築 Mariです。
今日も暑いですねーーー!
梅雨明けはそろそろでしょうか?
先週から「蔵」のリノベーション工事が
始まりました!!

【施工前】

片付けの時に出てきました!

明治45年~大正元年・・・ということは、築106年!!!
風情ある建物の雰囲気はできるだけ残し、
素敵な空間にリノベーションしていきます。
内部の解体、着々と進んでいます!

それでは、また♪
今日も暑いですねーーー!
梅雨明けはそろそろでしょうか?
先週から「蔵」のリノベーション工事が
始まりました!!

【施工前】

片付けの時に出てきました!

明治45年~大正元年・・・ということは、築106年!!!
風情ある建物の雰囲気はできるだけ残し、
素敵な空間にリノベーションしていきます。
内部の解体、着々と進んでいます!

それでは、また♪
Posted by yamazakikenchiku at 17:20│Comments(2)
この記事へのコメント
かね田 さま
コメントありがとうございます!! こだわりの詰まった空間になりそうですよ! また近況をアップしますね。
コメントありがとうございます!! こだわりの詰まった空間になりそうですよ! また近況をアップしますね。
Posted by yamazakikenchiku
at 2018年07月10日 10:45

100年を超える蔵のリノベーションはどのようになるのか気になります。
ぜひまたレポートお願いします!
ぜひまたレポートお願いします!
Posted by はまぞう営業部長 かね田
at 2018年07月09日 20:17
